2010/3/20
里芋の味噌汁 考慮2
材料
里芋(冷凍)...12個
乾燥ワカメ...適量
だし汁...1000cc
みそ...適量
ネギ(刻み)...適量
作り方
1.ワカメは水でもどし、水気を絞る。
2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮たったら凍ったままの里芋を加え、10分程煮る。
3.みそを溶き、ワカメを加えてお椀に注ぎ、刻みネギを散らす。
里芋(冷凍)...12個
乾燥ワカメ...適量
だし汁...1000cc
みそ...適量
ネギ(刻み)...適量
作り方
1.ワカメは水でもどし、水気を絞る。
2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮たったら凍ったままの里芋を加え、10分程煮る。
3.みそを溶き、ワカメを加えてお椀に注ぎ、刻みネギを散らす。
2010/3/20
キムチとキュウリの冷製スープ 考慮1
材料
キュウリ...2本
白菜キムチ...150g
乾燥ワカメ...適量
[スープ]
固形チキンスープの素...2個
水...1000cc
酢...適量
ラー油...適量
白ゴマ...適量
作り方
1.キュウリは薄い斜め切りにする。
2.白菜キムチはザク切りにする。
3.ワカメは水でもどし、水気を絞る。
4.鍋に[スープ]を入れて火にかけ、煮立ったら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしておく。
5.器にキュウリ、白菜キムチ、ワカメを入れて冷えた[スープ]を注ぎ、お好みで酢とラー油を少々たらし、白ゴマを振りかける。
キュウリ...2本
白菜キムチ...150g
乾燥ワカメ...適量
[スープ]
固形チキンスープの素...2個
水...1000cc
酢...適量
ラー油...適量
白ゴマ...適量
作り方
1.キュウリは薄い斜め切りにする。
2.白菜キムチはザク切りにする。
3.ワカメは水でもどし、水気を絞る。
4.鍋に[スープ]を入れて火にかけ、煮立ったら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしておく。
5.器にキュウリ、白菜キムチ、ワカメを入れて冷えた[スープ]を注ぎ、お好みで酢とラー油を少々たらし、白ゴマを振りかける。