12月9日の練習
練習内容
タッチフット
だるいタッチフット
少人数での整地
新主将ヤマウのマジメな挨拶
新副主将ニーコタのPOPな挨拶
参加者
最近、敬語を使わなくなった霧島ジュニアラグビーの十数名の選手たち。。
ゼンケイより参加の前田&久保☆
国分クラブの太った人たち数名。。。
木枯らし吹きすさぶ頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今シーズンは二部で優勝し、来シーズンは一部復帰するにあたり
新主将に山内を据えた初日の練習日でしたが....
さびしい門出となりました。。
これでジュニアの選手たちがいないと思うと...
ゾッとします。。
ニーコタのM字ハゲみたいに
お寒い状況でした。。
五十嵐親方は遠路はるばる都城から参加しています。
最近はあややバリのステップのキレでみんなの笑いを誘っています。。
黒木は種違い疑惑の三人の子供たちを連れて参加しています...泣
あいかわらず肉離れしますが笑
ちなみに、昨日は四人とも新しいシューズで登場されました。
一番下の女の子のシューズが左右逆でしたが...
ママも右脳左脳が逆なので仕方ありませんね。。
鈴木&坂口のエリートコンビも、なんとか時間をつくって参加しています。。
ルックスはイマイチですが笑
来年の異動が心配です。。
エドは最近、日本語がかなり上達してきました!
下ネタ連発でエグイです笑
昨日も短パンで参加!
ちなみにウズラが大好物です☆
古市は就活しながら参加しています。
第一希望の『かつや 国分広瀬店』
決まるといいですね!!
西田は一段とニーコタをなめきってます。
会話が成立しないこともしばしば...
筋肉はあいかわらずです。。
最近、練習に参加していただいている
ゼンケイの前田さん&久保さん
勉強させていただいております。。
ラグビーでは勝てそうにないので
国分クラブお得意の『飲ん方』で勝負しようと思います笑
ちなみに
前田氏は小谷さんと同級です。
その昔、花園のキップを争ったそうです。。
『ニーコタ...まちっとしっかりしろよ』と言いたいです泣
話はかわりますが...
霧島ジュニアの選手たち
ほんとに上達してきました!
エドが本場仕込みのプレーを見せると
目を輝かせてマネします。
ハンドリングもかなり上達!
社会人より上のような気がします笑
『あれ?この子、こんな大きかったっけ?』
体もだんだんと大きくなってきてるのがわかったりすると
よその子ですがうれしく思ったりします笑
最後に
クラブのみなさん
何とか都合をつけて
練習に参加してみませんか?
次回は
近況が書ききれないくらいの参加を期待します!

0