どうも、昨日上げたエントリー用紙ですが、本日早速提出してきました!
よほどの事がない限り認可されると思います。
「なんで文化祭に出すの?」
と思う方がほとんどだと思います。
福遠さんのブログで紹介されたとおり8月の運転会が新聞に載りまして、新学期早々その事が教員の間に知れ渡り・・・。
学校への許可等はまったく申請していなかったのですが、「地域への貢献」という事で評価されていたようです。
そして、今年度試験的に文化祭を10数年ぶりに復活させることになったのですが、その中の一つにプラレールを出展しないかという事を学校側から言われてしまいました(笑)
で、そのためのエントリー用紙を今日提出したわけです。
出展団体名は『学生プラレール同好会』とさせていただきました。
勝手に名前を使ってしまって申し訳ないです・・・。
あと、「学校側で用意してほしい物」とあったので、
『会議室の机全て 電池(単2、単3双方30本程度)』と記入w
審査を通れば来年2月に開催される予定です。
さて、運転会に関する話はこれぐらいにして・・・

5