さて、今日は悪い事2件といい事1件があります。
まず悪いニュース。
1.自転車がパンクしました
昨日、試験を終えて学校に向かっている時です。田んぼの真ん中の道を突っ切り「もう少しで学校だー・・・」と気を抜いた瞬間、プシュッ!っという音が突然聞こえて急停車。後輪がパンクしちゃいました。
幸いにも学校にほど近い場所だったので(とはいっても300mくらいありますけど)自転車を引きずって午後の授業に参加しました。
放課後、自力修理(うちの学校がこれが普通)を試みて自転車を裏返すとあらびっくり。タイヤがすり減ってツルツルになってました。
しかも、指で簡単に突き抜けるくらいにまでなっていたのです。
そりゃぁ2年半も酷使すればこうもなりますよね。
現在修理に出しており復帰するのは明後日からの予定。
2.鉄道関係の進路は絶望的
我が校には例年JR東海・東日本、静鉄、大鐡、伊豆箱、小田急など、鉄道関連の求人票が入ってきます。
しかし、今年に限って大鉄の車両科の求人票が発行されず、またJRも倍率が非常に高くなっており、来年度入社分の求人はもはや無いと言っても過言ではありません。

2