なんだかとっても久々の改造記事ですね。
最近はどうも工作が手に付かず、その割には仕事中にあれやこれやといろいろと考えております(笑)
そんなわけで、最近は複数ある改造車を1回の作業のうちにローテーションさせながら作業することで接着剤の硬化時間を確保しつつ
飽きないように効率よく作業しています。
しかしながら、ある程度進むにつれローテーションにすら飽きてしまいまして(爆)
なんとか手をつけたのがこの切り継ぎ中間車です。
最近は何かと電動ツールを試していまして、近所のホームセンターでリューター用の丸鋸刃が売っていたので早速それを試してみたかったのですはい。
刃厚こそ普段使っているクラフト鋸よりか薄いものの、いかんせん扱いに慣れてないせいで車体側面に傷を入れてしまいました(泣)
それでも、通常のクラフト鋸ではできないような部位の切断などでは非常に役立つアイテムの一つとなりました。

2