仕事の都合で僕を残して岡崎へ…僕は前日大阪の1人旅。
大阪は幾度とLIVEを通して滞在はしたがLIVE HOUSE 近辺しか観光した事が無いので新鮮であった。
―大阪城。
ただの知識不足なだけだが、鉄筋でびっくりした(笑)
歴史の資料も見ながら豊臣秀吉を少し勉強した。
ここもまた修学旅行のキッズ達が溢れてて、引率する先生は大変そうだった。熱心に説明する先生、全く話を聞かないキッズ…(興奮で城内が遊園地)何か共感してしまった。
大阪城より人間観察でいろんな事を考えさせられた。
やはり都のキッズ達はオシャレでませている。
とにかく当たり前だがいろんな人がいると発見を踏まえて改めた。
その後も電車でマイナーな町を巡り、孤独に襲われてへこんだりし、他界してしまったBAND仲間に線香ををあげて、REDUCTIONの梅川家で90年代のHARD-COREを聴きながら昔話に和んだ。
そしてLIVE HOUSE HOKAGEへ…
この日は4階と地下のホールで交互にBANDが襲いかかる。
なんせ全国のアンダーグラウンドの代表BANDばかりが名をつらねて刺激のかたまりであった!
地元PALMが相変わらずの出血GIGを炸裂し、岡山のLASTはバチバチのHARD-COREでこれぞ激HARD-COREと感じ、しょっぱなからフロアに火が付いた。その後もバシバシと襲いかかるHARD-CORE BAND達の渦の中やってきましたN.A.N.S!完全ホームのガチの企画の中で、この一週間が何の為にあったのかを自ら証明する為に爆発しました。この時、今N.A.N.Sができる事を出し切ったし、後悔無き関西TOURの完成となった。
その後も続くLIVE。ANGEL O.DはとにかくイカついLIVEで圧倒していた。そして締めはMASTER PEACE! キョウスケの殺人級の全壊ドラムは完璧にHARD-COREの世界観を作り上げ、ごっちゃんのボイスとMCは激しさの中に緩急を産みだし、最高なLIVEを魅せてくれた。
こうしてN.A.N.S初の短期TOURが終了。この4本のLIVEには常に共通点があった。
それは移動中の車の中はPANTERAのDVDが流れ続けていて、完全に影響されたし、LIVEへの勢いを産む口火となった。
今週末は横須賀へ、さらに一週間後には渋谷。そしてその三日後に地元岡崎と仕事を背負っての激動の11月を作り上げて行きます。
このTOURのきっかけを作ってくれたHAWAIIAN6のハタノ氏、MASTER PEACEのキョウスケ。対バンしてくれたBAND。心から感謝。そして何より足を運んで、N.A.N.Sを感じてくれたリスナーに感謝。
まだまだN.A.N.Sの旅は続きます。明後日の第2の故郷でもある横須賀で何かを残しに参りますぜ!!


1