Hawaiian6のホームページにもありますように、
N.A.N.S-NOT A NAME SOLDIERS-は
IKKI NOT DEAD RECORDから
1st ALBUM をリリースします!
この情報を解禁するにあたり、僕達も、レーベルもとても楽しみにしていました!
嬉しく思うのは、最初は年末に公開予定でしたが、徐々に前出しになり、この日を迎えた訳で、
前へ進むこのレーベルの気持ちがリアルに伝わって嬉しく思います。
お互い我慢出来ねぇ〜みたいな(笑)
Hawaiian6,HxCxFxCの輪に入れるという感動は表現できないクラスの喜びです。いつしかのIKKI NOT DEAD
のBLOGで家族と言う表現を使ってました。込み上げましたよ(泣)
俺、殺って殺る!って!
そして、
話せば長くなるここまでの道のりには色んな事がありました。
N.A.N.Sと言うBANDを理解してくれた仲間と、
サポートしてくれた仲間と、
ここまでに携わってくれた全ての刺激物という仲間達、
迷惑も掛けても応援してくれる仲間、
そして、こんな無名でボンクラなBANDのサポートをしてくれるIKKI NOT DEADに心から感謝の気持ちを込めて、N.A.N.Sがベストを尽くしてALBUMを完成し、
LIVEのスキルを上げてまた皆さんの前に現れるよう勤めます!
思い返せば、10年近く前。
当時TOMORROWが参加したV.AでBBQ CHICKENSと出会い、ドラマーであった畑野氏と出会う。
この時は多くの語らいはなく、その1,2年後にTOMORROWが解散直前の豊橋でのLIVEでHawaiian6と共演。
(TOMORROWは実際その後のアメリカTOURで解散が決まり、
帰国後の名古屋が最後だった)
名古屋HUCKFINNのLIVEは解散が頭にあって気持ちが100%のLIVEではなかった。
実質、アメリカTOUR前にやったHawaiian6とのLIVEが、日本で最後のガチLIVEだった。
解散して4年後、N.A.N.Sを立ち上げまたステージに戻る決意をした。
N.A.N.Sの初LIVEは豊橋。
エスコートをしてくれたのはHawaiian6。
僕の復活を心から喜んでくれたのも畑野氏だった。(この日のLIVEは今ではネタになってます(笑))
そして、数々のHawaiian6のTOURをサポートさせて頂き、たくさんの酒を交わし、たくさんの時間を過ごして来た。
今思うと、このプロジェクトも俺自身BAND人生の運命を感じる。
TOMORROW〜N.A.N.Sの人生のターニングポイントである時にHawaiian6が居てくれた事、
IKKI NOT DEAD、Hawaiian6のメンバーと音楽、
BANDに対する想いが共感でき、
お互いをrespectし合えている事、
運命を感じる以外に見当たらない。
そして、この先も更に深く熱く長い付き合いをしていきたい。
まだN.A.N.Sは全国的には無名過ぎて、これからが新たな次へと向けてのスタート地点に辿り着いたと感じてます。NEW NEXT!
過去のBLOGで、今回のとリンクしているのがありますが、
当時正式に決まった時は自分の感情をコントロール出来ない喜びに
満ち溢れた。今だから繋がるBLOGなので過去のBLOGを逆登って見てみて下さい。
その喜びの気持ちを持ってして作曲に入りました。
3rd singleを出した直後の話だったので気持ちも新たなスタートが切れたのもタイミングやら、全てが噛み合った!
現在は出来るだけ曲を作り、ALBUMの構成と意味をしっかり作品として残せる様にメンバーで話し合い、
皆にグッとくるALBUMを完成したいと思います。
発売日やらはまたIKKI NOT DEADのHPでの情報をお待ちください!
今言えることは、ALBUMをリリースする事、来年は出来るだけ多く日本各地を回るTOURをする事、ALBUMがヤバいって事(笑)です!
行きたい、行ってみたい街、対バンしたいBAND、
共に旅をしたいBANDなど構想は初期段階なので、それもまた更新された情報をお待ちください。
いや〜実感がリアルに沸いてきました!
早速、来週Hawaiian6と名古屋HUCK FINNでツーマンがあります!Hawaiian6のメンバーにもIKKI NOT DEADのGo君にも、
そしてHUCKに来てくれる人達にも、
N.A.N.Sの今を刻みたいと思います!
その前に!
本日のHUCKFINN
「DEAD CHAIN GIG」
も全快でいきますよ!
今月も面白いLIVEが多いので一皮むけてきます!
N.A.N.S ダイ