【SLANG :GROLY OUTSHINES DOOM TOUR @HUCKFINN】
からの、
【Revenge.VOL.39 @中野MOONSTEP】
からの、
【ECHOES 2012 @新木場COAST】
この4日間で名古屋、東京2DAYSの3本は本当にN.A.N.Sの歴史に刻まれた日々だった。
RESIST FLAGS TOURを終えて新たなSTARTを切ったんだけど、その成果が出始めてきていると、BANDだけではなく、俺自身も何かを感じ動き出している。
名古屋HUCKFINNではdust boxの素晴らしいLIVEで、音楽に対して更に執着が湧き出した。
SLANGではKOさんのMCで、自分の未熟さに気付け、行動すべき事を再確認できた。
KOさんに心から感謝しています。
SLANGのLIVEもハンパなかった(涙)18歳の時に初めて観たSDSの様な衝撃。まさに初期衝動に蹴りを入れてくれた。
名古屋HUCKFINNに来てくれた皆さんに
感謝!
そして、1日あけた7日!
初めて行く、中野MOONSTEP!
素晴らしいLIVE HOUSEで酒も安くて、
飲み過ぎたw
東京HxCが一発目からバシバシ来て、
リフや展開が東京独特で凄まじかった!
SNATCHERはパワフルなPUNK HARD COREスタイルで拳が挙がってしまった!SHINさんのギタースタイルがツボでした!
最初からカッコイいBANDばかりで刺激を頂いたN.A.N.Sは完全燃焼してやりました!(ハイテンション+酒w)
楽し過ぎてたまらなかった〜
トリのFLIPOUT AAは期待を裏切らないパワープレイで、ファッションセンスも高いMAU君は大好きなVo.の1人!メッセージがパフォーマンスに出るLIVEが大好物です!
中野MOONSTEPに来てくれた皆さんに
感謝!
からの!
ECHOES!
この3本の仕上げにふさわしいLIVEでした。
沢山出演するBANDで一番凄かったのは、
NOT A NAME SOLDIERSです(自論)。
あの地獄のバーステージで全力をぶつけ、熱いパフォーマンス、熱い視線、見守ってくれたcrew、BAND仲間、レーベル…
マジであの時間帯がECHOESのピークだと。
誇りに思います。ありがとう!
BANDも沢山観た。
RESIST FLAGS TOURでサポートしてくれたBANDや初めて観るBAND…
この巨大な企画は本当に休む暇がなく、バーステージトップを終えてからのがバタバタだった。
(酒→LIVE→酒→LIVE→酒………)
Palmのパワーと世界観はいつ観ても凄い!NewALBUMもヤバい!
Vo.のトシの体力と落ちないパワーは
異常です!wすげぇよ(脱帽)
MASTER PEACEはTOURで一緒に回った時よりも数段カッコ良くて、たまらな過ぎた(脱帽)
HARD CORE LIVE日本一でしょ!?
またどっか行きたい!
THINK AGAINはヨーロッパTOUR明のしかも2DAYSで、若さだけじゃない彼らのHARD COREに向けた怒りやらの情熱はLIVEで伝わる。
MY BEST BANDの1つですわ!
SLIGHT SLAPPERS!
もう神様過ぎて溜まりません(脱帽)
次元が違います(脱帽)
カッコ良いの上です(脱帽)
久保田君を愛しています(脱帽)
センスあり過ぎです(脱帽)
dust box!癒やされながらに熱くしてくれた!
この日初ダイブをした。
受け取ってくれたdustサポーターに
「先生!」「先生!」「先生!」
と言われながら、手厚く運んでくれた。
メンバーの温もりがステキ!
また、名古屋でも一緒だったから名東TOURお疲れ様!
支えてくれたキッズにも
あざす!
dust boxが大好きです。
HxCxFxC。
進化を遂げている。
まだ今以上に来るんだろうね〜
言葉が見つからない。
(ただのジェラシーです)
G-FREAK FACTRY!
生き方がにじみ出すぎてカッコ良すぎなんです!!
完全なるLIVE BAND!
マスト!からのマスト!そしてマスト!
OVER ARM THROWはSTOMPINと被って全部観れない残念なくらいのLIVEを前半からバシバシで後半が気になるほどカッコ良かった!
俺の前にいたキッズは突如発情して俺の顔を蹴ってダイブしていった。その気持ちわかる。ZE!
STOMPIN’ BIRD!
僕らのSTOMPIN’ BIRD!
わんぱくさがハンパないね!
このHARD CORE BANDは
同い年ってのがあって、気になるし、
その気にさせてくる。
BANDをハートで運んでいるLIVE BAND!
リスペクト!
SLANG!
名古屋でもヤられ、新木場でもヤられ、要するに影響を受けた。
今の行動力は勿論、LIVEに出るあの剥き出しなパワーはマジ凄い(脱帽)
KOさんは勿論だけど、バックバンドのエネルギーが完全たる激HARD CORE SOUNDの仕掛けの証明。
SLANGとの名古屋〜新木場は俺自身のターニングポイントになった。
GARLIC BOYS!一週間前にCAMでLIVEをやっただけに、メインステージのLIVEを観た時にあのCAMでの感動が湧き上がりグッときた。
まさにモンスターBAND!
また早いところLIVEやらないとイケないBAND!
BANDに対しての志もメンバーの人柄もLIVEも大好きです!ZE!
Hawaiian6!
心から感謝します!
LIVEは勿論、ハタノ氏のMCはいつどこで聞いても響いてしまう。
Hawaiian6はN.A.N.Sのキャリアを全部知っている。
※N.A.N.Sの初LIVEがHawaiian6で今に至る
Hawaiian6がそもそもしょうもないBANDだったら、N.A.N.Sは全然違っていたと思う。
今俺達は幸せです。
だから、全身全霊尽くせます!ZE!
LIVEは勿論、生き方、志、男気、姿勢…
全部尊敬し、全部好きです!なんです!
ハタノ氏と色々話して俺達のLIVEが良くなる方程式がある。
影でそれだけ支えてくれる男が下手なLIVEをする訳がない。
※Hawaiian6はHARD CORE BANDです。(自論)
あのにじみ出るアドレナリンが大好物です。
誰もがECHOESを楽しんだんだろう。
汚した奴もいるだろうけど、
大丈夫。
N.A.N.Sのbassの芳宏はLIVEに身体を張って骨折したのにHawaiian6でダイブしてたから(笑)
気持ちです。
ECHOESに遊びに来てくれた人達をリスペクト!、N.A.N.Sの空間に来てくれた方々に
感謝!
次回のLIVEは神戸〜岡崎!
2012をこちらから〆に行く!ZE!
N.A.N.S DAI


7