僕は、NOT A NAME SOLDIERSは、
【反戦】
の意志を強く持っています。
今、イスラエル軍がGAZA地方に激しい空爆を続け、
幼い子供達や、
罪もない民間人が命を奪われている。
どうして?
なぜ?
ただ、ただ心を痛める日々を繰り返している。
日本では放射能が降り続け、先日には成人前の子供がガンが発覚したニュースをみた。
日本を含め世界中が病んでいると思う。
【人生は教訓の塊】ならば乗り越えなければならない。
この失敗から何を学ぶ?
この失態から何を学ぶ?
今、本当にしなければイケない事が、
国に、
市に、
町に、
人に、
それぞれの使命があったり、何かのアクションができたり、
生まれて来たりするはず。
僕が出来る事…
今一度、自分と見つめ合い、決めました。
それは、
現段階でLIVE会場で販売しているTシャツの販売の中止をします。
その敬意を伝えたいと思います。
NOT A NAME SOLDIERSとは
【名も無き兵士達】
と言う意味合いで
【NO HERO】
の思いで名付けた。
N.A.N.SのロゴはU.S.A.Fのあるチームのロゴが気に入り文字った。
物販の星条旗を使うのはアメリカの国を指示しているのではなく、
多大な影響を受けたHARD CORE BANDがアメリカに多くその敬意を示していた。
N.A.N.Sのエンブレムでもある、
M-4ライフルをクロスしたマークがある。
このデザインに関しては
【音楽を武器に、己の強い意志を持って糞な世の中に立ち向かう】
そう言った決意を示す為に考えた。
しかし、エンブレムに関しては、見方を変えれば、
【戦争に賛同】している。
と、見間違えられてもおかしくない。
冒頭に伝えたように、僕達は
【反戦】
の意志を持っている異常、誤解を招く事は避けられない。
このエンブレムに思いがあっても、
このエンブレムを格好いいと思っても、
今の自分がBANDを通して伝えたいメッセージに対して、このマークに違和感を感じてしまった。
過去にもLIVE HOUSEで、
「戦争に賛同してるの?」
「左翼的な考えがあるの?」
と言った質問もあり、思いを伝え理解はしてくれたが、
やはり、説明がないと伝えきれないマークになっている事には間違いない。
だから扱うべきではない。
格好いい!だけに費やしてきたという感じです。
今日までにエンブレムを使用したグッズは約1,000以上は作られ、殆どが皆さんの手元にあります。
僕達N.A.N.Sを指示してくれていると感じ、
購入者には心から感謝していますし、
これからも大切にして欲しいし、
着てくれたり、使ってくれたら嬉しいです。
僕達の思いが詰め込まれた作品なので…
音源については、ジャケットに掲載されていますが、歌が、曲が最優先と思っていますので、販売します。
今は前向きに、今のN.A.N.Sのこの時代に合った物をこれからも考えてN.A.N.Sらしい更に意味のある作品を作っていきたいと思います。
ネット販売のTシャツ、ブローチも
準備が整い次第停止をさせて頂きます。
苦渋の決断ではありません。
むしろ、そうすべきと感じ、新たな一歩の始まりを迎えただけです。
今思えば、ミリタリー好きで、サバゲーが好きで、(今も)
何か絡めないかと、マイクスタンドを武器にしていた事や軍物を前に出してBANDをしていた自分が懐かしい。
この五年本当に沢山の人と出会い沢山の思いと沢山の情報、
真実を感じる事が出来たからこそ、
それなりに成長した自分がいると思う。
まだまだだけどね…
これからが始まりだ!
それにしても、放射能漏れに対しての政府の鈍い反応と、
イスラエル軍の空爆による無差別殺戮はFUCK!ですね。
自分の無力さも痛感する日々を送っていますが、
【今の自分に出来る事】を探して精進していきます。
このアクションを一人でも多くの方に理解していただけたら幸いです。
これからもNOT A NAME SOLDIERSを
よろしくお願いします!
N.A.N.S DAI


12