TRUE JUDGEMENT GIG VOL.6から1ヶ月。
レコーディングをして、いよいよLIVE活動が再開。
3/3 IKKI NOT DEAD GIG
最高な夜の始まり。
トップのHawaiian6は説明不要のLIVEで、満タンのフロアを一気に熱帯地帯に変えてしまった。
腰痛を抱えてのリョウスケ氏のパフォーマンスは全く問題なく、音楽への情熱がそのまま出ていた。
kamomekamomeのLIVEもたまらなかった。向君が唄う時って滅茶苦茶ピュアで、凄く気持ちが伝わってくる。
MCでのTOMORROWネタにもぐっと来るものがあった。
そして、2度目のdustbox。
歌が上手いし、LIVEのパフォーマンスも含めて質が高かった!
もっとメンバーと沢山話がしたかったけど、横浜へ移動。お互いこれからを進むBANDだから必ず再会する。
色んなスタイルが交合う企画は本当に楽しい!
IKKI NOT DEADのゴウ君、
この日のLIVEに関わってくれた皆さん!ありがとう!
そして、横浜へ…
宿泊先の安いホテルで芳宏と2人部屋。
寝るだけの部屋な癖して雰囲気が凄かった(笑)
何十年ぶりに芳宏とベッドで寝た。(やましい関係ではありません)
B.B STREETでのLIVE。
まぁこの日はHARD COREを奮い立たせる一日にしかならない素晴らしい日でした。
noy,April Foolは若い年代でエネルギッシュにがむしゃらにLIVEしていた。
当時の自分と比較したりしたけど、時代も変われば音楽も変わり色んなものが邪魔するかもしんないけど、初期衝動を忘れずに俺も進まねば!と思わせてくれた。
そして、2度目の対バンとなった、FIGHT IT OUT。
これが本当にヤバかった〜(泣)
LIVEパフォーマンスもは勿論、演奏力、Vo.YANG氏のMCに響き全てのクオリティがHARD COREだった。
そして、何より【姿勢】にグッときた。
また、LIVEしたい。ALBUMもたまらない!リスペクト!
からのTHINK AGAIN。
この時に横浜HARD COREの凄さと未来を感じた。
糞カッコイイ(泣)
言葉無し。
ありがとうTHINK AGAINお互い進み続けよう!
この刺激を浴びてからのN.A.N.S。
復活の精神。2曲目で右膝を強打してキツかったけど雰囲気とか、内に秘めたものが乗り越えた。
楽し過ぎた!サポートしてくれた、仲間に感謝!
そして、締めのA.O.W。
前にERAで圧倒的なLIVEをしていたのが、そのまま、爆発していた。
そして、B.B STREETと言う素晴らしい場所を教えてくれた。
彼らのHARD COREに向けての強いメッセージは今後も拡散していくであろうし、そうあるべきだ。
企画をしてくれた、A.O.Wに感謝。リスペクト!
ALBUM発売に向けてまだ時間はありますが、それまでにLIVEが結構な数でありますので、是非遊びに来てくださいね!
N.A.N.S ダイ


1