連日レポートしたのがそうなのだが、もう少し個人的な今年のイタジョブレポート
「お頭ぁ〜おいでおいでぇ」っと呼んでくださった
ボンバロッサの皆様
私の為にこんなイベント準備までしてくだり8本デスビの講義をしてくださいました♪
とっても嬉しかったです、是非講義DVD化してください(笑)
タープやイスを持ち込んでもなかなか皆さんと交わる事も出来ずの思いからスタッフ一同で出店したフリーマーケット

結果集まった皆さんと交流出来ました♪
オマケに私の品はほぼ完売、他のメンバーのも結構売れたみたい。
良い交流の場になり、一番おしゃべり出来た場所でした(大笑)
ちなみに今年のお買い物は

奥に見えるカーバッジ¥100とフェラ鴨ベルト¥500のみ(しかも同店内にて購入!)
自作バンジョーは以前欲しいなぁのコメントを覚えていた下さったKさんからプレゼント有難う!!
尚手前に見えるのは、
ますけんさんの力作(非売品)
「いつもご苦労様、はいコレ!」っと頂いたのが↓

勘違いしないでくださいね、来年このようにしてくださいとゆう意味でもなければ、希望でも要望でも強制でもありませんよ。
そんな気持ちを頂けるのが嬉しかったです♪
Okan的2010イタリアンジョブな1台は
アルファロメオ2600SZ
当日一番の存在感とコンディション、そして初の車種と文句無し!
それを柳原さんとオーナーさん(本当ならば様をつけるべきでしょうが、あえてイタジョブスタンスで書いております、お許しください)での登場は一個人として嬉しかったなぁ、またよろしければ是非。
ベテランさんも初心者さんもプロも素人も分け隔てなく和気藹々としてる光景が今年も一杯で楽しかった♪
私はアチコチ皆さんとお話したく嬉々として駆け回っておりましたが、やはり時間足らず・・・
今回集合写真を14時にしたところ解散時間が早まり結果15時にはかなりの台数が
となったが、少し早過ぎたなぁ〜と後悔。
来年は解散16時半になるよう調整したいと思ってます。
っといつまでイタジョブ引っ張るの〜な本日は
オーマイブログ開設5年!