Oh My Giulia 5
アルファロメオ2000GTV(ジュリア)との生活日記
カレンダー
2010年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
2000GTVモディファイ記録 (262)
思い出 (253)
独り言 (424)
単車 (171)
Tools (99)
私的旧車雑記 (162)
アイテム (151)
ガレージ (36)
club Mother Head (13)
働く車 (29)
イベント情報 (61)
スケールモデル (26)
cMH耐久レース同好会 (23)
リンク集 (14)
2016Coppa del lavoro Italiano (33)
Italian Job 2016 (25)
2016ラヴォイタオープン (21)
2015 Coppa del lavoro Italiano (22)
Italian Job 2015 (30)
2015ラヴォイタオープン (13)
2014Coppa del lavoro Italiano (19)
Italian Job 2014 (32)
2013Coppa del lavoro Italiano (21)
Italian Job 2013 (27)
2012Coppa del lavoro Italiano (20)
2012Italian Job (24)
2012イタジョブ杯オープン (16)
2011Coppa del lavoro Italiano (22)
2011Italian Job (26)
2010Italian Job (25)
検索
このブログを検索
最近の記事
Hello Good bye
コデジ?コンデジ?
RX100M1検証ツアー
RX100M1
エンジンチューニング
最近の投稿画像
Hello Good bye
コデジ?コンデジ?
RX100M1検証…
RX100M1
エンジンチューニン…
最近のコメント
だいごさ〜ん 嬉し…
on
Hello Good bye
来年もよろしくです…
on
Hello Good bye
おくちゃん 自慢し…
on
Hello Good bye
ポールポジション …
on
Hello Good bye
KEIさん M2でした…
on
RX100M1
ひでさん たった2…
on
RX100M1
うちはIIを使ってい…
on
RX100M1
ご無沙汰です。 そ…
on
RX100M1
ガレージの住人さん…
on
エンジンチューニング
迷いの無いチューニ…
on
エンジンチューニング
最近のトラックバック
お久しぶりで…
from
Fulvietta notes
タイ旧正月(ソンク…
from
ASD'S blog
昨シーズン後半戦か…
from
NO.28-1750GTV
行って参りまし…
from
Fulvietta notes
イタジョ…
from
Fulvietta notes
リンク集
クラブマザーヘッドHP
BBS
Oh My Giulia4
Oh My Giulia3
Oh My Giulia2
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2016年12月 (25)
2016年11月 (26)
2016年10月 (25)
2016年9月 (23)
2016年8月 (19)
2016年7月 (23)
2016年6月 (22)
2016年5月 (31)
2016年4月 (24)
2016年3月 (25)
2016年2月 (23)
2016年1月 (24)
2015年12月 (22)
2015年11月 (25)
2015年10月 (26)
2015年9月 (23)
2015年8月 (20)
2015年7月 (16)
2015年6月 (22)
2015年5月 (28)
2015年4月 (24)
2015年3月 (25)
2015年2月 (21)
2015年1月 (20)
2014年12月 (25)
2014年11月 (26)
2014年10月 (23)
2014年9月 (26)
2014年8月 (25)
2014年7月 (26)
2014年6月 (23)
2014年5月 (26)
2014年4月 (24)
2014年3月 (25)
2014年2月 (22)
2014年1月 (26)
2013年12月 (25)
2013年11月 (24)
2013年10月 (27)
2013年9月 (24)
2013年8月 (24)
2013年7月 (25)
2013年6月 (25)
2013年5月 (26)
2013年4月 (24)
2013年3月 (26)
2013年2月 (26)
2013年1月 (24)
2012年12月 (27)
2012年11月 (26)
2012年10月 (25)
2012年9月 (22)
2012年8月 (22)
2012年7月 (24)
2012年6月 (24)
2012年5月 (27)
2012年4月 (20)
2012年3月 (25)
2012年2月 (22)
2012年1月 (25)
2011年12月 (23)
2011年11月 (24)
2011年10月 (25)
2011年9月 (27)
2011年8月 (23)
2011年7月 (25)
2011年6月 (25)
2011年5月 (33)
2011年4月 (24)
2011年3月 (23)
2011年2月 (19)
2011年1月 (23)
2010年12月 (22)
2010年11月 (22)
2010年10月 (24)
2010年9月 (22)
2010年8月 (22)
2010年7月 (23)
2010年6月 (22)
2010年5月 (26)
2010年4月 (23)
2010年3月 (24)
2010年2月 (19)
2010年1月 (20)
2009年12月 (23)
2009年11月 (21)
2009年10月 (22)
2009年9月 (23)
ブログサービス
Powered by
2010/10/31
「故障つづき」
独り言
本体は問題無いのに、次々と問題
2週前に
外付けHD故障
結局直せず、そのまま放置。
チャオイタ後、31番様より頂いたDVDを見ようとしたら
内蔵DVDプレーヤーが故障
デルの保障っていつまでだったか忘れたが、こりゃ困る。
毎度イタジョブパンフで酷使する
プリンターがメンテナンスしろと仕事放棄
今年4月にメンテナンス
に出したのに、
いくらなんでもそこまで使ってないだろ〜
っとメーカーに小言。
年内同一箇所のトラブルって事で無料で直して帰ってきたが
嫌がらせか?
プリンター1つ返すのに、ジュリアのテッチンホイールなら3本入りそうなダンボールに詰めて返してきた
廃棄する方の身にもなって欲しい、こんなどデカイダンボールと、中に大量のクッション剤&スチロール、家の地域はゴミ1つ捨てるのも有料ステッカー貼らねばならんぞだぞ〜〜
っと叫んだところでどーにもならんが、予備のプリンターSETして印刷したら
メンテナンスの時期です!
oioi別プリンターも仕事放棄か(同メーカー物)
(そんな事態でもすぐ使えるよう3台プリンター所有ゆえ、最後の1台を登板で回避)
結局周辺機器が壊れまくって、使い物にならんPC。
よっぽどMyジュリアのほうが可愛い!
家電ってどーも好きになれないが、無くては困る・・・・
投稿者: おかんの頭の頭
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/10/30
「OIL filler cap&ENGINE」
アイテム
最近のお買い物
GTAオイルキャップ
以前から使ってる
のですが、キャップと首の間からのオイル漏れが激しくなり購入。
今回のはその辺考えられてるのかガスケットが分厚い!
これは重くクロムメッキでギラギラしすぎの感があり、好みとしてはユニクロかニッケルメッキ程度で質素な感じが良いのだが・・・・
この首が付くだけで高いのはGTAパーツ(レプリカ)ゆえ仕方ない。
今度交換する際比較してみようと思う。
つづきまして
エンジンとゆう雑誌。
最近雑誌はカーマガ&オートカーの定期購読以外買ってなかったのですが、アルファロメオ100周年らしい所にも行けず、それらしい情報も得ようとしてませんでしたが、お知り合いな皆様も載ってるとかで購入。
なるほどイタジョブでお会いした方、サーキットでお会いした方等皆さん顔出しで載ってましたね。
でもやっぱり直に会って見て聞いて話すのが一番ですね!
投稿者: おかんの頭の頭
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2010/10/28
「嬉しい贈り物」
独り言
チャオイタ
ネタで随分記事を書かせて頂き、
ナローボディ最後
のイベントと言った事もあるでしょうがこんな嬉しい贈り物
heyさん
ほぼ私中心のムービーっと言って間違いないですね、ありがとうございます♪
0:41の乗り込むシーンなど自分では見たことも考えた事もありませんが、こうしてるんだなぁ〜っと。
これまた超ナルですが2:23の音何度も聞いてしまいます、3:00のサイド管音に憧れます。
どれも嬉しいですが3:11〜スタートのシーンはこれまで一度も無く、いかにもレースって感じで一番のお気に入りです♪
こちらはていさん
エイサイティングランシーン、幾度も音を楽しめます♪
分身の術によりOkanジュリアか?っと間違えそうですが、流石ていさんMyジュリアをわかってくれております(笑)
他にもチンクで頑張るあの方達や、ボンバさんのオタフクGTAの音や色々な車の音が聞けて映像もですがヘッドホンをもっと良いのに買い換えたいと思ってしまいます(実は安物イヤホン)
こちらは
あにいさん
オープニングから登場♪どえらいカッコイイじゃないですか!
選曲もいいし、切り口も良いし、プロモーションVTRのようで、
20Dユーザー
ですが7D欲しくなりました(編集出来ない&腕無い)
車好きなら目にするシーンから何気ないシーンまで最終的にこうすると考えて撮影されてるのでしょうか?とても素人とは思えない数々のカットと編集、お宝です♪
今回もプレス写真撮影があり
レースは危険とも言われますが、このスタートが走行会には無い魅力であり、何度でも足を運びたくなります。
他にも沢山写真にして頂いたり、動画に写して頂いたりと、ほんと皆さんに良くして頂いてる事、感謝しております。
知識や優れたものは持ち合わせておりませんが、今後も色々と楽しんでまいりますのでよろしくお願いします。
投稿者: おかんの頭の頭
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2010/10/27
「Good Bye」
独り言
オタフク計画
により
GTA replica Wheel+Yokohama A048 tire
を手放しました。
正確には立候補頂き買って頂きました、無論その代金はMyジュリアオタフク化費用に
国産超軽量ホイールと比べれば重いかもしれませんが、14インチ、6.5J、オフセット27
重量約5.8kg
とGTAレプリカホイールとしては軽量でした。
このセットで
セントラル41秒167の自己ベスト
も出し、悪い印象は一切無かった。
いやレースに不利であってもジュリアにはGTAタイプのこのホイールが一番似合うと思ってるので、これ以外選べない。
段付
で1度、
ヘインブランドのコンポモーティブ製
で2度目、今回で3度目のGTAホイールを手放したが、もうこのホイールを買う事は無いのかな?
月曜
私の不注意により
スピードキング
失いました
物だからいつかは無くなるのですが、非常に悲しい
価値ある物を失ったからではなく、相棒を失った事が悲しい。
理由は聞かないでください、はっきり言える事は消えてしまったって事。
ため息をつかないようにしても、ついつい・・・・はぁ〜〜
すると昨夜、そんな気持ちを察してなのか
こんな我が家には有り得ない1品を頂きました、ありがとうねぇ
投稿者: おかんの頭の頭
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2010/10/25
「笑話23」
独り言
2010チャオイタリア クラッシックカーチャンピオンレース
決勝10位♪最高の結果、さらに
CT3クラス3位
もう出来すぎ中の出来過ぎ!
最後のナロー姿のレースが表彰台に、帰路の渋滞を覚悟の上で表彰式まで残った私(仲間も道連れ)
多くのレースの表彰をしかなり時間も過ぎ、日も暮れ
主催:
CT3クラスの表彰をします
では第2位ゼッケンナンバー・・・・
えっ・・・・・私3位なんですけど・・・・・・・・・・
そーなんです、CT3クラス5台、
入賞は2位まででした
考えてみればそーだよねぇ〜5台中3台入賞って過半数超えちゃうし(涙)
って事で、皆様から「入賞おめでとう」とか「すごいですね」とか色々コメント頂いてた
最初の記事
ですが、
入賞してませんデス
ALLアルファロメオの中唯一FIATで奮闘されていた温泉さん
総合5位、クラス優勝おめでとうございます!
貴方の表彰式を見るために残りました〜っとゆう事に
帰路高速は20km渋滞とあり、すぐさま社SAに入り2時間仮眠して帰りました、付き合わせた皆様お許しを〜
当日たけさんが撮影しUPされた、↓この動画ですが
何度も何度も3:59からのMyジュリアソロシーンを見ています。
正確には聴いています!
いつもどんな音がするのかなぁ〜っと思っていたのですが、3速7000全開なんて人にも頼めなく、
これを聴いて超ナルに浸ってる馬鹿な私
(笑)
投稿者: おかんの頭の頭
詳細ページ
-
コメント(17)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”