私は無事故が自慢だ、でも梅雨時は16年前の怪我に悩まされる。
今と同じ5月の、仕事帰りの日曜に
追突された後遺症。
2日間意識不明、起きたら隣のベッドに知らない女性。
聞けば加害車両助手席の人、運転手は誰かと尋ねるも「知らない」と素っ気無い。
後にわかったのは、追突する少し前にナンパされた子だった。
加害者の運転手は嬉しさのあまり前見ず運転し追突してしまったとゆう、馬鹿げた事故。

4Drのカローラの前席以降のシャーシがくの字に曲がるほどの衝撃、警察の検証では80km/h以上ノーブレーキ。
半年で2度目の人身事故らしく、親が泣いて示談にして欲しいと懇願されたが拒否。
通院は半年を越え、ちっとも良くならなかった。
むしろ通院してる事で病人とゆう気分と、遊んでいても後ろめたさと、でも治りたいとゆう気持ちが交錯してたが、年も変わろうとする頃から保険屋のお見舞いとゆう名の催促が多くなり、あの頃の私の安月給からすれば多くて薄い札束を受け取り終わった。
しかし、毎年梅雨の頃になると辛く、重く、ダルい、この症状が出てくる、いわゆるムチ打ちって奴。
若い頃は軽かったが、ここ数年は顔色が変わるほど辛い日もあり、今年はジム通いもあるので期待したが全く効果なく、入梅宣言当日は仕事後ダウン。
私とMyジュリアは2歳違いのほぼ同級生だが、あちらは直そうと思えば直るが、私は治らず、毎年この時期辛くなる
そんな時は
しゃらら〜しゃらら〜ら♪ですね!Do you have Alfa Romeo?
写真は今年は芽が出るのが遅かったが、いつもどおり開花した
オキザリス