最初に
譲っていただいたT様には今も感謝の気持ちであり、この記事が誰かに向けた嫌味とかではありませんこと、ご理解下さい。
タイトルは
狭角頭エンジンを買うか止めようか悩んで相談した時のSさんのメールタイトル。

気を使った言葉の中にストレートな思いとアドバイスがとてもありがたく、あの時何度も何度も読みかえし、考えました。
購入し使ってみて、結果はSさんの仰るとおり。
良い内容のO/Hはされて無い様子、たいした馬力も出てない狭角エンジン。

このエンジンを買わなければ、フルチューン2Lにすでになっていて(
元E/gはとても素性も良かったですし)クロスミッションかCRBBぐらい装備出来てたでしょう。
でも、後悔してません!
少しだけ強がり入ってますが、
ロマンを選択は本気でしたし、とても良い気分を味わえたのは事実。
憧れだったGTAmエンジン(本物ではないが)を駆ってサーキットやワインディングを走り、ボンネットを開けるたびにニヤリとして、切らないと決めたボディすらこのエンジンの為に切った。

現状のトラブルだけならガスケット交換とゆう安易な修理で元に戻りそうだが、この機会にフルO/Hを施そうとSRSさんにお願いし順番待ち状態。
そんな今の気持ちと考えは、正直どうなるかわかりません。
っと言うのも特殊なエンジンであり、本当の素性もわからない、壊れた原因もガスケットじゃないかもしれない・・・・って考えると最悪も考えうる。
どんな物でも直るでしょうが、私には予算に限りもあり、直ってもダマシダマシ程度の修理しか出来ないのであればこれで最後かもしれません。
ブログなんぞしてなきゃ、ダマして高値で誰かに売りつけられたのでしょうが、それも無理ですね(笑)
もしそうだったらどうしよう・・・・
そんな不安は消えませんが、ダメならどなたか2Lエンジン誰か譲って下さいね!ってここでお願いしておきます(爆)
これにて3年2ヶ月の
第2章終了です。