折れるは、
漏れるは、一向に解決しない
オイルフィラーキャップからのOIL漏れ
社外品のこれはキャップの強度が弱いから、鼻だけ流用して、キャップは純正のを加工して使うと良いと教えられ

純正購入し3つのGTAキャップをSRSさんで検証してもらいましたが、ホリックのもクラッシックアルファのも、昔から使ってたのも、全て同じ厚みでしたし、強度も変わらないと予想されました。
しかも内プレートも合わせて見ると、全て同じ。
出所も同じではないか?ってぐらい同じでした。
これが原因だと予想してただけにガックリしつつ、昔のは漏らないんですよ〜なんてぼやいてたら、丁度ここはSRS!コンドウさんのGTAキャップがある!ってことで拝見
おぉ〜〜そーゆー事か!
って事が判明(SRSさんが見つけたんですけどね)

右が漏れない物、左が私の。
ご覧のとおり漏れないのには、センターにもう1枚パッキンがあります。
これが私のは無い為に内プレートとキャップの間から漏れるって事が判明。
多分作ってる方は、ブローバイは鼻から圧で逃げると考え、この部分のパッキンを付けず、象の鼻とキャップの間にだけOリングしたと。
サクッと作ってみました♪
1枚物で作ってみましたがこれでダメなら、拝見したのと同じように1枚内側のパッキンを切り出しかぶせてみます。
ど素人らしく、つまんない事で随分長く悩み、苦労しました、もっと早くに相談するべきでした(涙)
プラグ交換の度にスポイド使ったり、ウエスで吸い上げたりと涙ぐましい努力・・・・
毎回ボンネット裏もエンジンルームも汚れて、ついでにボディにも舞って汚すし・・・・
さらには3つも散財してるし(大涙)
早速テスト!っといきたいところですが、結果は来年春頃かと