ってジュリアの事じゃなくて。
好みのウィルキンソンジンジャーエール<辛口>が瓶からペットボトルとなり、コンビニでも買えると喜び
昨年痛い目にあって1年弱。
やはり評判よろしく無かった(オリジナルと全く違う味&ノンカロリー)のをアサヒも認めたようで、
受け継がれてきた瓶の味わいをそのままご家庭でお楽しみいただけます
って事で新タイプを先日発売

左:旧 中央:オリジナル
右:新
喜び急いで買って飲んでみた
ん?違ってないか?
あの辛さと味はするが、炭酸具合が違う、瓶とペットの違いだけじゃない気がします、しかし
メーカーサイトは同じと・・・
でも同じに感じない、やっぱオリジナルの瓶が一番美味し♪
ってわざわざこのネタの為に
3種類用意したのではない。
オリジナル瓶タイプはストックがあったけど、新発売のペットボトルタイプに期待大で終業後いそいそサンクスへ
すると見慣れたボトル(写真左)のみ置いてあり、「アレ?新タイプってこれだったけ?」っと迷いどうしようか悩み店員さんに質問
「これって先日新発売の・・・・」
「はいはい、そうです。2日ほど前に入荷しました」
安心して2本購入(1本はすぐ飲む用=馬鹿)車内で一口、
ゲッ不味っ
もしやとローソンに行くと、あぁ違うじゃん

って事で
また2本購入
きっとサンクスの店主(店員も)は新タイプをオーダーしたつもりなんだろう。
大体新も旧もウィルキンソンジンジャーエール<辛口>とネーミング同じだから間違えるちゅーの!
しかも旧タイプはノンカロリーだから、今も併売と余計にややこしい・・・

ペットボトル登場により、先日小さなライブハウスで無理やり買わされるワンドリンク(¥800)をジンジャーエールでオーダーしたら、
旧タイプのが注がれて出てきた
安かったからか(スーパーで半額以下で投売りされてる)、それとも健康ブームからかわからないが、ロックにノンカロリーって無いだろ!
コピーじゃいつまで経っても一人よがり、やっぱオリジナルが一番だね!
瓶とペットボトル繋がりで
たけさんにトラックバック(味同じでしたか?)
話しは全然繋がりませんが、
あにいさん、ありがと〜
イタジョブ杯オープン戦公式動画第2弾♪
関連記事の数は今も増え
更新中、見てね♪