大トトロに手放す事を伝えた翌日、功(?)を奏し
Myハンターカブこと1981年式ホンダCT110譲りました!
話を聞いた奴の友人が来て見て即決、昨夜いなくなりました

これまでも自慢タラタラをご存知のとおり今が一番綺麗で絶好調のハンター、即決の気持ちは十分わかるし有難いのですが、後ろ髪を引かれ「売らない!」って言いそうになったのは事実。
嬉しかったのは
ボテ箱をとても気に入ってくれた事、外して売ろうと思ったら強く懇願された。
私なりのボッタクリ価格だったはずが、ヤフオクに出てる一番安いスタート価格より何万も安くて、自賠責保険4年2ヶ月付きになってしまった・・・これはXTの時と同じで失敗か(汗)
たいして期待せず入手し、知らぬうちに丸7年も経ちました。
この時間を短いと思うか長いと思うかは人それぞれですが、私には濃い時間となり、ジワジワと気に入ってきた1台、正直最初はかっこ悪いと思ってました。
入手前は副変速機の付く逆輸入の方が良いかと思ってたが(値段もそっちの方が高いし)、もしハンターカブを買うなら国内仕様の副変速機無しの方がメンテもし易く副変速なんて絶対使わないから、国内仕様が断然オススメ!
それに国内仕様(前期)タヒチアンレッドの方が素敵でステッカーもカッコイイ!
ホンダらしい丈夫で乗ってて疲れない良い単車だ。

ハンターを手元に残すのは難しい事ではなかった。
しかし
XT500と同じくMyジュリアの為に、わずかの金の為に手放した。
喜ばしい事ではないけど、全てを持ちきれない今の私には仕方ない事。
良い思いと、良い経験と、所有できた事が全てであり、ハンターカブを選んで良かったと実感。
本当はヤフオクに出そうと月曜撮影をしていた、なのでま来週も乗れるだろうと昨日まで思っていたが、即決のうえ税金の事もあり定点ショットを諦めた。

手放した今一番寂しく後悔しつつこれを書いているのだが、どーみても野暮ったいデザインであり、他のどの単車にもない風貌は機械に使うのおかしいけど可愛い、そして本田の横型エンジンは本当に良い!そして好きだ!
また必ず1台この横型エンジンを持つ1台を手元に持って来たいと思いつつ、今は我慢することに・・・
でも、買ってくれて助かりました♪