ノーマルエンジンのキャブセッティングは不用だと思っています。
メーカー指定のセットが一番良いのですから!
なので調子が悪いのをキャブセッティングで補うのではなく、キャブ本体のO/Hもしくは交換、それでもダメなら点火系のチェック、それでも改善されなければエンジン本体の整備が順当でしょう。
そしてキャブもジェットも消耗品、コンクール車両でない限り当時の中古物にプレミア払って入手は勿体無いかなぁ
バランスを変えてしまったチューニングエンジンはノーマルのようにデータも無く(キャブ本体のサイズも変えてしまってるし)場面場面での変更が必要なので、
無駄じゃない!無駄使いをしています。

アイドルジェット¥735X8つ=¥5330
エアジェット¥639X4つ=¥2520
ポンプジェット¥945X4つ=¥3780
計12180円+送料と振り込み手数料、近くに取扱店があれば良いのですが、今時ウェーバーなんて扱いませんからO.T.Sさんとゆうネットショップでお世話になっています。

もちろんウェーバー純正を買います!
社外品もあるようですが、良くも悪くもクオリティを同じにしたいですし・・・って近年の純正ジェットのクオリティもなかなか低いように思います。
最前線で使われていた時代なら良かったのでしょうが、今のはスカスカ、キツキツ、刻印の位置も深さもマチマチですねぇ

今回は
久々にコンバースを入手。
即わかりました、ソールがペラペラ、グリップ弱っ・・・
USA製時代のは履き心地も耐久性もあったけど、アジア製になってからは見た目が似てるだけで、どんどん品質が落ちてると買ってわかった(2001年に倒産して再建)
VANSなら1日立ってても足は疲れず作りも3倍良かったなぁって事で買いなおしたいが、無駄使いにならないよう我慢します(涙)
今夜はお茶会♪
こんな楽しい事は無駄じゃないよねぇ〜、お待ちしています!
Lセットでグラスも欲しいし、新メニューのマックフロートもいきたい♪