私のイタリアンジョブ2014の思い出
キラッキラ眩しい天気が嬉しかった♪
これさえあれば95%成功だと思ってるぐらい、1年間心の奥で願ってました。
結果ほぼ全車来場していただき、終始コミュニケーションがあちこちに広がっており、笑顔絶えない風景を見て、自画自賛に浸っていた(爆)

勢いで95台とゆう台数を受けたが、大丈夫か?って気持ちがあって、ミーティングにも力が入ったが、本心から感謝と、凄いぞ!凄すぎるぞスタッフ!って思った。
しかもどれもがギチギチ過ぎず、かつ列が綺麗にそろい、何処をどう切っても良い写真になるその理由は、スタッフさん達の努力の結果が大きいと、準備してる私が思うのだから間違いない!

地元と言ってるが家から藤橋は30km位離れた所。
しかし私はここが気に入っておりイタジョブをしてるのですが、今年見学の皆さんも含めて車好きが集まる良い場所に育ってるなぁって実感。
イタジョブじゃないときも、自然とここに集まってくれたら嬉しいし、私も集いたい。

大変でしょ?ご苦労様です!って言われるんだけど、そうでもないんです!
皆さんの前で偉そうしてるのが非常に心地よく、オレ様全開なんです!、やってみると気持ち良いよ〜(大笑)
アフロ被ちゃえば、もう怖いもんなし!行くとこまで行ったろうじゃないの〜です。

皆さん上手に木陰を楽しんでらっしゃるのも定番になりましたね。
惜しむべくは、メインフィーチャーcMHだったが、ほとんどその列の写真がなく、ありそうでほぼ無いアルサロさんのSZとMyジュリアの2ショットも2人のカメラマンも私も撮ってない!ってこと。
ジュリエッタスプリントザガートがこれほど軽視されるイベントも珍しい(爆)
良い意味馴染んでる♪

APEはやられたなぁ〜
エントリーいただいた時、「バイクやろ!」っと思ったけど、堂々エントリーしてくるし、いつも珍しい車種で盛り上げてくれるし、何よりみんなの反応が面白そうで受理(爆)
ただ今尚生産されてるロングセラーゆえ、
この初期型(1つ目)のみ今後もエントリーOKとする、よってカバさーーんゴメンねぇ
しかし面白い人は沢山います、これで福井から・・・・素晴らしい!

前泊も楽しかった。
アルコールをちょこっと頂きましたが、あの位ですら飲んだのは思い出せないほどなので20年以上振りだったと思う。
タダ酒もらっておいて(ご馳走様でした)不味かった!って言っては失礼ですが、ハンドルキーパーに戻りますのでご安心を。

行きも帰りも仲間とドライブしつつは最高でした。
家に集まって行ったのですが、もうソワソワしちゃって仕事どころじゃないし、帰りは別れが惜しくてカレーして、美味かったよねぇ
唯一不満は、
時の過ぎるのが早過ぎること!
仕方ないから2015の準備でもします。
あと打ち上げと、飲み会と、反省会と、慰労会と、・・・あとなんだっけ?(爆)