昨日はやることがありそうで、なーーんにも無い午後となりましたので

ブラッとドライブ
ここは
2012イタジョブをさせていただいた藤橋の道の駅、凄いでしょ〜
家から30キロ走るとこの景色、少し集めたせいもありますが、何処も1mは積もってましたし、手前にある揖斐高原スキー場OPENと出てましたから、今年は早くからドッサリ降ってるようです。
写真は
カメラスタンドをメーターに固定して自撮。
ここならこの服装で正解ですが、下界では着すぎ!って姿。
ほとんど人が居なかったので出来ました&道中も道の駅でもバイクに出会いませんでしたって当たり前ですね(笑)

と、今回良いアウターを入手しまして、そのテストもありここまで来たのですが、靴を間違えて、つま先だけがキンキンに冷えて・・・・
このプーマのスニーカーは単車乗るには適してませんでした。
底が固くてツルツルなのでステップに馴染まないし・・・
除雪はしっかりしてあるので、もう少し先にトライしてみると
横山ダムで限界!
ってここに単車で来る方がおかしいですが、藤橋城まではまだ10kmあり、ここからは民家も無く土砂崩れも多くく毎年のことですが今期は12月2日〜4月24日ま通行止め、GW手前というかイタジョブのすぐ手前まで通行止めなんです。
そこから10kmも下れば
このとおり、雪なんか一切ありません!
これでも家よりは山寄りな地域、なかなか奥が深いんです。
久々に動かしたXLですが、流石HONDA!あっさり始動し、簡単に乗れ。
帰ってきてエンカル流して、

KL250Aに乗り換えて、近所をウロウロ。
KLってめちゃハード!そして小さい!!
XLは良いですよ〜乗れば乗るほど、良さがわかります。
最後の最後まで乗り物三昧de大満足♪
最後のって事は、今日も明日も仕事ってことです(汗)