外付けハードディスクに画像データ保管し、2度それが壊れてほぼ10年画像を失ってる私。
仕事のではなく趣味のがほとんどなので、無きゃ無いでも良いのだけど、久々に見たヤフーボックスに移行データ(Yahoo! JAPAN)ってのがあり、見てみると
おーー
ホンダCB750(K2)♪
昔のヤフーの写真フォルダーにあったのが自動的に移行してたみたい。
っていつしたんだろ?
他に目ぼしいのは無かったけど、CBの写真は全て失ってたので少しだけでも戻ってきてくれて嬉しい♪
今見てもイイ感じ♪
乗り出しに気合と車検が面倒だったけど、優越感もあったなぁ
ナナハンライダーなんだぞ!ってね
今使ってる外付けハードディスクも怪しくて、WEBフォルダとかDropboxとかいうオンラインストレージってのを検討中ですが、皆様お使いですか?
Yahoonoマイボックスっての持ってますが、これで十分?
でもデータとかの保存は出来ないんですよね?
譲渡先に見せるようにナンバー加工しちゃってるのが今となっては惜しい・・・
過剰に盗難きにしてたからなぁ(保管場所ばれると盗まれるぞーって脅されてたし 笑)
ハンドルとシートはノンオリジナル、元に戻したかったなー
左右4本だしマフラーは良い音してた!
今年は増税に泣く声も多く聞いたが、バイクは適合しなかった。
なんでだろ?って思いつつも懐から出るものは少ない方が良いのは同じ。
しかし海外の旧車に対する扱いと日本の差は・・・って言うけど
海外で保護される&されてる旧車とは、オリジナルが絶対!
なんですよねぇ
Myジュリアは保護されない、走りに振った車達もOUT
って少し位税金高くなったって公道走らせて頂けるだけあり難い!って思っております。
フルノーマルに憧れつつも、まだヤンチャなMyジュリアが愛しいですからねっ
って事で元愛車のシービーナナハンの画像にテンション少しだけUPしております♪
PEARL-Cry My Boy 歌詞がカッコイイんだよなぁ