つづき
無償の愛とゆうのを形にすると
イタジョブスタッフ♪
ほぼ私が最年少(女性陣除く)ですが、気持ち良く&器の大きな先輩方に支えられてイタジョブは運営されておりますって事で、今年のメンバー紹介。
fiat124としさん:城前駐車場係
昨年同様城前のラインも無いスペースに赤の一団を整えた功績は多くの方から高い評価を得ましたが、実は何度も登ったり降りたりを繰り返した体力と努力にも感謝感謝!
MINIさん:城前駐車場係
今年初スタッフでしたが、としさん同様素晴らしいJOB♪2人で最大グループをまとめる為には彼の几帳面さが生きたようで、思惑通りで私もニヤリ♪
(用事のため写真撮影時不在にて写っておりません)
sonoさん:メインフィーチャー駐車場係
初の大役もベテランスタッフさんだけに上手にまとめて下さり、見ていて安心しました。前日からの風呂を共にしたコミュニケーションの賜物ですね♪
Mr.Mさん:メインフィーチャー駐車場係
生後間もない赤ちゃん&オコチャマ連れてのスタッフはさぞかし・・・少し大変だったと思います、でもアフロ被って1日盛り上げる姿に、私も負けじと被ってました(笑)
凛太さん:会場内誘導係
久々のエントリーなのにスタッフもして頂き、信頼のおける性格ゆえイキナリのハードポイント役でしたが、あっさりこなすその姿に、来年も・・・っとスカウト心が隠せません(汗)
grungeさん:会場外誘導&写真係+Okan堂看板娘
甘えに甘えて任せっきりです、素晴らしく色々考えて誘導してます。写真もオーマイで使ってますが、良さげなのは彼の作品です!今回も皆様が最初にお会いしたスタッフは彼なはず&Okan堂も奥様にほとんどみて貰い感謝感謝♪
CASTELVECCHIO ROSSOさん(ゆう126さん):受付
当日いきなりのハントにより、スタッフ任命されるも、アルサロ奥様とのJOB非常に助かりました。今年は華やいだのは間違いなく貴方のお陰♪来年も・・・ってのは私だけじゃないはず(大笑)
コンドウさん:城前駐車場誘導
前日(前泊)いきなりのスタッフ要請を快諾頂き、孤独なポイントを担当してもらいましたが、城内に入る重要なポイントゆえ、非常に助かりました♪前日荷物の運搬し助けてもらしました。
pさん:担当駐車場係
前日荷物運搬&黄・緑・黒・識別・青・グレー・茶の多色を振り分けつつの整列仕事でしたが、結果はこれまでの記事どおりであり、私の想像を全て叶えてくれました、素晴らしく頼もしい!
hanaさん:担当駐車場係
pさんとのコンビも前泊&お茶会などで育てた仲ゆえ完璧、忙しそうに走ってましたが、そのフットワークの軽さに頼もしさを感じました♪また来年も是非!
s800さん:撤収係
当日自治会行事があり大忙しの中来場後は終始スタッフとして多くのサポートをしてくださり、多くの荷物を私の自宅まで運んでくださいました、ありがとう!
アルサロさん(club Mother Head):受付
マザーヘッド代表として皆様に挨拶しつつ、奥様と共に受付を担当。
仕切り屋で頑固で勝手な私の全ての受け皿となってくれるのがアルサロさん、彼が居るからこそ自由気ままに偉そう言えてます、これからも守ってね〜(笑)
おいおいアンタ写ってないじゃん!って突っ込まれると思いますが
ハイ、このとおり!!
当日ネコパブリッシングの取材がありまして、私も取材対象となりました(
後日Tipoイベントレポート載りました)
アフロだったからか、オタフクだったからか、裏で誰かが・・・なのか、わかりませんが、撮影対象となったあの瞬間は、猛烈に恥かしく照れました

が、そんな私の写真はどーぞ遠慮なくブログなどにUPして頂いてかまいません。
これまでも公式ブログだと偉そう言って、一切加工もせずUPしてきたのですから、皆さんにも私&Myジュリアに関しては一切加工無しを認めております(大笑)
尚私も含めた車両持込のスタッフ一同は参加者ゆえ、皆さんと同じエントリー費を支払っており、全てはボランティア精神からです。
そしてマザーヘッドなるメンバーは私とアルサロさんだけであり、他のメンバーは有志。
いつもながらイタジョブを支えよう&盛り上げようとする気持ちをありがたく頂戴し、私が想像する以上の仕事振りを見せてくれる頼もしい皆さんと運営させていただいております。
イタジョブ&スタッフの皆様最高です♪