つづき
圧巻必見な膨大なレポート集は
こちら、めちゃ凄いヤン!
今年は、アルファロメオ、フィアット、ランチア、フェラーリ、ピアジオの5メイクス
上記が今年の受付時に参加者にお渡しした物です
中央にみえるのが参加者のみ得る事の出来るパンフレット!
中は読み応え満点、ラストはたにさんのアートが飾ってくれています。
記念品の詳細紹介します
キーホルダーと、
ステッカーと、
ワッペン、どれも自慢できる仕上がり♪

このキーホルダー特にお気に入り!
記念ポスター
告知ポスターと似てますが、
えちごさん作、専用に作り直してもらってます、素敵やろ〜アルサロさんと私の独壇場です(爆)
全4つ10周年って事で頑張りました!(褒めてねってアピールですよ 笑)
さらにプレゼントではありませんが、特別に用意したのが
10周年記念ポスター!
何処にも年号や10などの数字が無いぞ!って思うでしょうが、10回目のメインフィーチャーはclub Mother Headですからこれでイイノダ!
このアートは今年のえちごさん作パンフの表紙でもありますが、詳細の説明をすると
こーゆー事!スタッフの愛車がモチーフとなっていました。
1台明記が無いのは
10年間皆勤賞のT3さん!
回数が絶対ではありませんが、参加する事がイタジョブにご協力なのは事実ですし、10年間エントリーだけでなく、大雨でも参加してくださりました、これってなかなか出来ない事、素晴らしい
特に第1回は呼びかけらしいものも弱く、仲間内の口コミばかりでしたし、そこからずーーっと10年皆勤賞、感謝感激です。
ちなみにスタッフも入れると、Mr.Mさんとfiat124としさんもです、ありがとう。

このポスター等を今年はOkan堂で販売したところ、過去最高に売れまして、助かりました&嬉しかったです♪
これで今年の大盤振る舞いな赤字も解消って事よりも、これは買って正解、いや買っておくべき素晴らしいアートだと思います(あと19枚ほど余ってますからってアピール 爆)
nishikamaent様から全員へ鳩サブレと、アルサロさんに抽選会等の仕事を押し付けたせいで、配布するのを忘れてたらしい御菓子もGET、ちなみにこれらはcMHの資金からではなく、御協賛というか自費で盛り上げてくださったもの達です。
これにて長く記しましたイタジョブレポートも終了、ご覧頂き有難う御座いました。
最後はgrungeさんの写真の数々をご覧頂でお別れです