雅のプラレールなブログU
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
おろはね!
開催!! 第9回プラレールひろばinちゅうおう
開催!! 第8回プラレールひろばinちゅうおう
100系の中間車を作る2
100系新幹線の中間車を作る
記事カテゴリ
ノンジャンル (128)
プラレール (81)
改造 (25)
[完]サンパチ製作記U (15)
[完]14系製作記 (12)
[完]115-3000製作記 (10)
[完]419系製作記 (20)
[完]119系製作記 (11)
[完]大鉄312系製作記 (3)
[完]初代東海急行復元 (3)
キハ48-701製作記 (7)
ユーロライナー製作記 (4)
キヤ191リメイク記 (1)
鉄 (31)
シリーズ27号機を追え! (4)
動画 (22)
ガンダム・ガンプラ (14)
落書き (6)
副駅長の日々 (17)
コレクション (3)
管理人のお気に入り
Amazonより
S-31 211系
S-34 165系
1/144 HG ガンダムアストレアTypeF
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« よく考えたら・・・
|
Main
|
ようやくインクを買ったので »
2010/7/26
「アンケート」
プラレール
改造車両紹介で1年ほど仮公開してきたこのフリーランス機関車ですが、運転会出品用に塗装することにしました!!
そこで皆様にアンケートです。
この機関車の塗装、どんな色が良いでしょうか?
国鉄っぽく黒に塗ってもいいんでしょうけど、せっかくだから他の色もいいかも。というわけで、皆さまからアイデアを募集します。
ついでに形式も募集ます。
1
タグ:
プラレール
投稿者: 雅
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:www.flickrnimocarhmocka
2014/12/10 22:29
やはりそこは黒です
Www.flickrnimocarhmocka
投稿者:C1164
2010/7/28 14:57
はじめましてC1164です
いつも拝見させていただいてます
改造車両すごいですね。とても綺麗に仕上がっていてうらやましいです。
その車両についてはC51なんてどうでしょう
投稿者:雅
2010/7/27 0:04
DAR吉さん
アイアンホース・・・それっぽい色にしようか・・・。
隙間産業さん
あ、末期色の塗料余ってますよ(笑)
色乗りがめちゃくちゃ悪いですけど・・・。
まぁ、フリーランス何でなんでもいいんですけどねw
けんpさん
イギリスチックに塗ってみますかw
Yutteiさん
EL用に調合した塗料もありますよ〜。
ちょっと濃い目ですけど・・・。
鉄道黄金時代さん
それ頂きです!!
福遠さん
というわけで機関車の名前は『雅号』に決定しました(ぉぃ
アツミンさん
しかし3倍遅いスピードで走るというwwww
元より自走できませんけどね←
ユッキーさん
ヘンリー回帰ですね、分かりまs(ry
SLマンといえば、C11・・・あ、いえなんでも無いです。
2000系、湘さんに対抗しますか?(爆)
投稿者:ユッキー
2010/7/26 21:53
顔引っ付けてSLマンにしましょうよ←
ついでにJR四国2000系のアンパンマン号も作って(爆)
投稿者:アツミン
2010/7/26 21:12
名前は彗星号で…赤く塗って赤い彗s(ry
形式もCA-100←シャア+百式www
サザビーみたいに金の装飾(ry
投稿者:
福遠
2010/7/26 20:24
弁慶号等にちなんで漢字の名前にしては?
例えば・・・・・
「東方g(ry
本気で言えば「雅号」なんていう編成を作ったりしてwww
自分だったらそんな感じですけどwww
元は機関車トーマスなので、外国の機関車ですから・・・・
メインは黒で、ボイラー等の小さなところに
銀色や赤のラインを入れるとかっこいいかと・・・
自分も検証済みですので、自分的には括弧良いです☆
まぁ価値観は人によりますけどwww
http://profile.ameba.jp/jam-l-teira-eimondo/
投稿者:
鉄道黄金時代
2010/7/26 20:23
昔、広島第二機関区のC59に施された、ブラウン(67号機)かグリーン(79号機)の塗装はどうでしょうか?
投稿者:Yuttei
2010/7/26 18:28
国鉄型ELみたいな青なんてのはどうでしょうか
http://wind.ap.teacup.com/strikersmikami/
投稿者:けんp
2010/7/26 17:19
青色とか?
赤色がいいのでは?
投稿者:隙間産業
2010/7/26 16:54
遊び心満載の末期色とか(笑
蒸気機関車の常識を覆す真っ白・・・。
もちろん実車のことなんざハナってから考えていませんしそもそも実車を知りません(汗
http://sky.ap.teacup.com/sukima3/
1|
2
過去ログ
2015年7月 (1)
2015年2月 (1)
2014年8月 (1)
2014年5月 (2)
2014年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (1)
2013年2月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (4)
2011年5月 (3)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2011年1月 (5)
2010年12月 (13)
2010年11月 (56)
2010年10月 (19)
2010年9月 (28)
2010年8月 (32)
2010年7月 (23)
2010年6月 (20)
2010年5月 (27)
2010年4月 (25)
2010年3月 (20)
2010年2月 (15)
2010年1月 (20)
2009年12月 (19)
2009年11月 (15)
2009年10月 (18)
2009年9月 (15)
blogram
最近のコメント
第9回の中央運転…
on
開催!! 第9回プラレールひろばinちゅうおう
こんにちは、第9回…
on
開催!! 第9回プラレールひろばinちゅうおう
やはりそこは黒です
on
アンケート
c59?
on
こんなん作ってました 2
調べて試したら出来…
on
開催!! 第8回プラレールひろばinちゅうおう
投稿した動画
【ニコニコ動画】skyblue railway
【ニコニコ動画】
YouTubeへうpした動画はこちら
teacup.ブログ “AutoPage”