先日、BRAHMANのトシロウ君から被災地の支援物資として、
「米」
もっとも必要とされているらしく、協力の声が掛かり、N.A.N.Sも協力し、愛知県産の米やら、ふりかけやらを送った。
先日のN.A.N.S企画のTRUE JUDGEMENT GIGで得た収益の一部を被災地に支援するという事のアクションで、MxTxH側にも気持ちよく理解を頂いた。
そして、今回、親友でもあるHAWAIIAN6のハタノ氏からも「米」の支援の協力の声があり、今回の企画の収益を「米」に変換して、送る事にした。
ここで素直に思うのは、
「義援金」
いわゆる「金」ではないと言う事。
本来ならHPで掲示した岡崎市役所に義援金を寄付して終わりだったが、実際、今もその金がどこに流れているか分からないってのが、実に不思議だ。
当然、あの大規模災害だから、収集がつかない現状も目に浮かぶ。
復興作業で沢山の人が東北に足を運び、ボランティアもいれば、業者さんなどでガラクタの撤去や建築など様々な人件費が発生している。
勿論、材料費も必要だから、金は十分に必要だが、未だ飢え死にしている現実に目はそらせれない。
どれだけの事実がメディアの影に隠れているのか…
TRUE JUDGEMENT GIGは食料が満足に間に合っていない被災地にピンポイントで届く支援の選択をした。IKKI NOT DEADの力も借りて…
何になるかも分からない、疑い深いものに寄付するくらいなら、喜ばれるリアルな物を送りたい。
世の中に不信を抱きたくはないが、闇は必ずある。
それにこれは、LIVEを観に来てくれた人達の力の塊で、僕が責任を持って届けなければならない。
当然な答えです。
西三河から音楽を共有した仲間達の思いを、空腹と闘っている東北の人達に届けたい!
勿論、一握りの人々にしか行き渡らないが、人が生きて進む大きな一歩になって欲しい。
N.A.N.S ダイ


4