今日、初めて3D映画を観てきました。
トランスフォーマーの3Dを楽しみにしていて、宣伝で少し体験しましたが、ヤバいですよ!
そりゃあスピルバーグも見るべき!と言いますよ!
凄過ぎて、メインのマイティ ソーが迫力に欠けてしまった(笑) 内容は大好物でしたが!
映画を見終えて、大好きなTHA BLUE HARBのDVD「PHASE 3.9」を観て、震え上がり、速攻でギターを握り曲作りしました。
マイティ ソーでも、DVDでも感じた事は、
その時、
怒っていようが、
悲しんでいようが、
喜んでいようが、
泣いていようが、
傷ついていようが、
我を忘れていようが、
いつもと違っていようが、
イライラしていようが、
納得いってなかろうが、
その時、その感情が全身全霊の表現なら、得るものはデカいですよね!
自分が、変わる、動くきっかけとなる言葉をどんな感情な時に食らうか!?
適当だったから重みに気付いたり、イラついていたから小さく見えたり…
やっぱ、その時の気分は大切に扱わないとあかんですね!
新曲ぶら下げてスタジオで暴れてきます!
N.A.N.S ダイ

2