何て言う素晴らしい日になったんだろう。
TRUE JUDGEMENT GIG Vol.5が終わり、また新たなSTARTが始まった。
PROLETARIARTは長年貫いて来ているスタイルをすでにLIVEの中で完全に音にしていた。岡崎のBANDらしいパフォーマンスと曲に、そしてやはりあのMCはPROLETARIARTだからできる空間だと思う。
リスペクト!
EVERYDAY NEWDARE
千葉からはるばる来てくれた。
目茶苦茶カッコよかったぁ〜
エモーショナルなブレーキングにファストなHARD-COREは独特で初めて観る大半のオーディエンスを圧倒させていた。
彼等はこれからそれぞれの道を進んで行くらしい。岡崎で観れた事も奇跡に近いかもしれない。
リスペクト!
Palm
やはり殺ってくれた!
フットワークは半端ない曲の展開はバシバシのメタルテイストでのHARD-COREサウンドに圧倒&シャウトだった。
これからの付き合いがますます楽しみになった。
リスペクト!
ISCREAM7SHOWERS
想像以上HARD-COREっぷりに久しぶりにモッシュしてしまった!
熱いオールドスクールに、止まないTHRASHに、そして刻むbeatに…
リスペクト!
とにかく嬉し過ぎて、飲み過ぎた(笑)
完全に酔っ払いの夜だったなぁ〜
N.A.N.S
これぞLIVE!!
来てくれた人にしか感じる事ができなかった。
見てくれた方、全てを内緒にしておいてください(笑)
お酒の力は怖いね〜
全部気持ちが出ちゃいました。
LIVEに来てくれた人にしか出来ない沈黙をお願いします(汗)
全力でGIGをした事に後悔なしです!
こうしていろんな事を積み重ねてLIVEは成長、BANDは前進していくのだと思います。
TRUE JUDGEMENT GIGに出るBANDは本当にLIVEがカッコいい。それを痛感しました。地元岡崎でそれが観れるなんて…
共演してくれた、BANDの皆、そして足を運んでくれた沢山の人達に感謝。
まだまだ、先を目指しましょう!
リスペクト!
N.A.N.S ダイ

2