日曜台風が気になりプジョーさんを自宅に持ってきたらメチャ汚れてる、何故か大型の鳥の糞(カラス?)が屋根に2〜3もあり、軽く洗車して考えて

買ってみた、カーマで800円弱
イベント等で雨の時
こんな風に使われる事のあるこれは、工事中に塗装やゴミが駐車してる車にかからないようにする養生ボディカーバー。
カー用品コーナーではなく、塗料コーナーにあると思います。

使ってみたら
Lサイズはデカ過ぎ!
でもLかXLしか置いてなく、前後がダブダブです。
ペラペラで弱そー
1週間と持たないかも?ってそもそも一時しのぎの物ですから、ビニールはスーパーの袋より薄く、裾を締めるゴムはユルユル、風でも吹けば飛ぶか破れるか・・・
更なる大失敗が
車庫入れのバック中に擦ってしまいました・・・
1mmに満たないスレッスレの擦りですが、ぶつけたのは事実、即凛太さんに謝りのメールし許しを得ましたが、ぶつけた事(事故も)が無いのが自慢の私だけに、悔しくて悔しくて。
痛めない為に預かってるのに、正反対・・・
あんだけ台風台風と脅したのに午前9時には晴れ間の見える天気で、予定も無く(潰れ)

東海初のコストコ常滑店行ってきましたが
店内大渋滞
なんとか良い時間帯(台風で足並みが止まってた)に入店し買い物後の写真がこれで、店内どころか写真の人は入店前のカート待ち&登録待ちの大行列、ほぼ店半周ぐらい埋まってました。
通ではありませんが、神戸店、京都店とオープン直後に行きましたがここまでヒドイのは初めて。
マナーが一番悪い、初めての方もあるだろうが、ここは異常。
スタッフも大声でカートの放置と、立ち止まりを注意してたが、入場数も多すぎるし、陳列も他と違いバラバラで探しにくい。
品揃えは初めての人用らしく定番のみ(家が飽きたものばかり)&カー用品はより弱い(元々も弱い)、でも店舗規模は大きいと思うし、女子トイレが広いらしい。
混みすぎて試食は出来ない(すればより渋滞するから良い判断)
近いが当分は京都店だなぁ。
日曜は楽しみにしてたツーリングが台風でダメになり、昨日はやる事すべて失敗、
最後の最後でプジョーさんハイフラ、右ウィンカー球切れっと、うまく行かない日々でした
