入手したときから、錆び錆びなタンク(フェンダーもボロボロ)
タンクもデカールも欠品のMyKL250A4
A4の赤バージョンの画像すらどこを探しても見つからない不人気さ、ですが、人と違った車好きとしては好都合♪
って事で
タンクデカール再生をして1年が過ぎてますが、モロモロの事情(ほぼ懐事情)により停滞。
しかし1つだけ進展していたのでR
ヤフオクにてKLタンクGET!
随分前で落札価格すら忘れてますが5千円もしてないと思うが、これまでもずっと検索していたが、KLの中古のタンクなんて年に1個も出ないのだから、赤いタンクは一度も出たことがない、そのぐらいカワサキ=グリーンなんだと実感(元々赤しかなく、緑は後なんですよ)、やっとベースを入手。

でも配色が違うんです、そーこれはKL250A
3
私のはA4、これは1980年式のA3タンク!
KL250は1978年デビュー時A1、79年A2、80年A3、81年A4、82年A5、83年C1っと毎年マイナーチェンジしてるのです(何故83はA6じゃないのか?)
で、ですねぇ、このタンクを真っ赤に塗ってA4用ステッカーで完成!っと言いたいのですが、KLはA3で大きく変更しており、特にタンクデザインが一新
しこれが2型の初代タンクって事になり、私の心は貴重なA3の赤も生かしたいぞ!っと(爆)
仕様変更はタンクデカールだけなので、気分によってA3とA4に乗り換えれるなんて素敵や〜〜ん♪ってね。
程度は
タンクのコーションステッカーが生きてるし、艶もあるし、錆も少なそう!っと思ったけど
強敵かも?
タンクの淵淵も錆びてますし、こいつもこのままではすぐにダメになるので手直しが必要ですね!
って面倒なのが倍になってますが
赤色がMyジュリアと同じ感じなんです♪
前々から似てるなぁとは思ってましたが、タンク単体となりそばに置いてみると、驚くほどそっくり!これもKLが段々気に入ってきてる理由の1つかもしれません。
そうそうこのジュリアの赤色は余分に作ってあるもんねぇ〜としさん(爆)
さて、どっちを先に美装しましょ〜