「club Mother Head (クラブマザーヘッド)」
club Mother Head
club Mother Head(マザーヘッド)とは
発足:1992年4月3日に岐阜の旧車乗りが自然と集まり出来たクラブ。
元は岐阜自動車倶楽部として活動しており、2005年より改名しclub Mother Head(cMH)となる。
[マザーヘッドの由来]
2004年7/24に出場したアイドラーズ12時間+2分耐久レースが参加申し込み時チーム名はMotor Head(モーターヘッド)とゆう名称がMother Headと記載ミスがレース当日もそのままとなり、周りの評判もよく、まっ良いか〜で決まったのが実情。
尾ヒレをつける感じで、嫁や彼女に頭のあがらない趣味人達的意味合いもプラスして、club Mother Head=おかんの頭をロゴマークにしております。
会員募集はしておりません、喜んでメンバーと自称してくださる方は皆さん準構成員♪
Okanステッカーは非売品です、下記3点クリアされる方にステッカーを差し上げます。
1、Okanステッカーが欲しいと思うこと。
2、直接おかんの頭の頭もしくはアルサロの手から受け取る事が出来る。
3、イタリア旧車乗りもしくはFanであり、洒落のわかる大人である事。
cMHの存在はイタリアンジョブとコッパデルラヴォーロイタリアーノ(通称ラヴォイタ)等のイベントを運営する為に存在させてるだけでありますので、cMH会員とは便利なイベントスタッフっという事(笑)
クラブ中心に仲間意識を持つ事を避ける意味と同時に、あえて団体的壁を作りたくないっとゆう思いがあり一般の方のクラブの加入は受け付けておりません。
これがクラブマザーヘッドです、皆様今後もよろしくお願いします。
<cMH役員(威張ってる奴)>
おかんの頭の頭
アルサロ
<cMH構成員(こき使われる人)>
fiat124としさん
Mr.Mさん
凛太さん
pさん
ASDさん
コニーリオさん
s800さん
MINIさん
hanaさん
カメロンパンさん
Wさん
コンドウさん
napdesignさん
<cMH準構成員(勝手に付いて来てくれる人)>
ALL、何方でも歓迎♪

クラブマザーヘッドホームページ