Oh My Giulia 5
アルファロメオ2000GTV(ジュリア)との生活日記
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
2000GTVモディファイ記録 (262)
思い出 (253)
独り言 (424)
単車 (171)
Tools (99)
私的旧車雑記 (162)
アイテム (151)
ガレージ (36)
club Mother Head (13)
働く車 (29)
イベント情報 (61)
スケールモデル (26)
cMH耐久レース同好会 (23)
リンク集 (14)
2016Coppa del lavoro Italiano (33)
Italian Job 2016 (25)
2016ラヴォイタオープン (21)
2015 Coppa del lavoro Italiano (22)
Italian Job 2015 (30)
2015ラヴォイタオープン (13)
2014Coppa del lavoro Italiano (19)
Italian Job 2014 (32)
2013Coppa del lavoro Italiano (21)
Italian Job 2013 (27)
2012Coppa del lavoro Italiano (20)
2012Italian Job (24)
2012イタジョブ杯オープン (16)
2011Coppa del lavoro Italiano (22)
2011Italian Job (26)
2010Italian Job (25)
検索
このブログを検索
最近の記事
Hello Good bye
コデジ?コンデジ?
RX100M1検証ツアー
RX100M1
エンジンチューニング
最近の投稿画像
Hello Good bye
コデジ?コンデジ?
RX100M1検証…
RX100M1
エンジンチューニン…
最近のコメント
だいごさ〜ん 嬉し…
on
Hello Good bye
来年もよろしくです…
on
Hello Good bye
おくちゃん 自慢し…
on
Hello Good bye
ポールポジション …
on
Hello Good bye
KEIさん M2でした…
on
RX100M1
ひでさん たった2…
on
RX100M1
うちはIIを使ってい…
on
RX100M1
ご無沙汰です。 そ…
on
RX100M1
ガレージの住人さん…
on
エンジンチューニング
迷いの無いチューニ…
on
エンジンチューニング
最近のトラックバック
お久しぶりで…
from
Fulvietta notes
タイ旧正月(ソンク…
from
ASD'S blog
昨シーズン後半戦か…
from
NO.28-1750GTV
行って参りまし…
from
Fulvietta notes
イタジョ…
from
Fulvietta notes
リンク集
クラブマザーヘッドHP
BBS
Oh My Giulia4
Oh My Giulia3
Oh My Giulia2
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2016年12月 (25)
2016年11月 (26)
2016年10月 (25)
2016年9月 (23)
2016年8月 (19)
2016年7月 (23)
2016年6月 (22)
2016年5月 (31)
2016年4月 (24)
2016年3月 (25)
2016年2月 (23)
2016年1月 (24)
2015年12月 (22)
2015年11月 (25)
2015年10月 (26)
2015年9月 (23)
2015年8月 (20)
2015年7月 (16)
2015年6月 (22)
2015年5月 (28)
2015年4月 (24)
2015年3月 (25)
2015年2月 (21)
2015年1月 (20)
2014年12月 (25)
2014年11月 (26)
2014年10月 (23)
2014年9月 (26)
2014年8月 (25)
2014年7月 (26)
2014年6月 (23)
2014年5月 (26)
2014年4月 (24)
2014年3月 (25)
2014年2月 (22)
2014年1月 (26)
2013年12月 (25)
2013年11月 (24)
2013年10月 (27)
2013年9月 (24)
2013年8月 (24)
2013年7月 (25)
2013年6月 (25)
2013年5月 (26)
2013年4月 (24)
2013年3月 (26)
2013年2月 (26)
2013年1月 (24)
2012年12月 (27)
2012年11月 (26)
2012年10月 (25)
2012年9月 (22)
2012年8月 (22)
2012年7月 (24)
2012年6月 (24)
2012年5月 (27)
2012年4月 (20)
2012年3月 (25)
2012年2月 (22)
2012年1月 (25)
2011年12月 (23)
2011年11月 (24)
2011年10月 (25)
2011年9月 (27)
2011年8月 (23)
2011年7月 (25)
2011年6月 (25)
2011年5月 (33)
2011年4月 (24)
2011年3月 (23)
2011年2月 (19)
2011年1月 (23)
2010年12月 (22)
2010年11月 (22)
2010年10月 (24)
2010年9月 (22)
2010年8月 (22)
2010年7月 (23)
2010年6月 (22)
2010年5月 (26)
2010年4月 (23)
2010年3月 (24)
2010年2月 (19)
2010年1月 (20)
2009年12月 (23)
2009年11月 (21)
2009年10月 (22)
2009年9月 (23)
ブログサービス
Powered by
« 大問題
|
Main
|
北海道旅行5 »
2016/8/15
「2016ラヴォイタ受付開始!」
2016Coppa del lavoro Italiano
お待たせいたしました、本日より
2016 Coppa del Lavoro Italiano エントリー開始します!
開催日:2016年11月27日(日曜日)
場所:奈良県 名阪スポーツランド Eコース
参加費:1万円
参加車両:1975年までに生産開始された車
イタリアのみならず全ての国の車OKです(詳細は
こちら
)
募集台数に達し受付終了しました
ダウンロードし申し込み用紙に必要事項記入のうえ、参加費同封し事務局に送ってください
締め切りは11月1日必着、もしくは募集台数50台に達した時点。
参加必要装備
@ヘルメット(半ヘルメット不可)
Aグローブ(軍手不可)
Bシートベルト(2点式可)
*オープンカーは幌もしくはハードトップ装着で走行
ロールケージがあればオープン状態での走行認めます
服装は長袖長ズボンにスニーカーでOK
比較的初心者の方やノーマル車両も参加しやすいと
好評を得ております。
和気藹々だから敷居が低いのではなく
単独で走行するタイムトライアルレースですので他車との接触もなく
無理せず車を壊す原因も少なくなります。
このレースの目標は人それぞれ
ガチで総合優勝を目指すも良し、自己記録更新を狙うもよし、自分が楽しいと思える走りでOKもよし、愛車とスポーツするって事。
これは2016ラヴォイタ告知用ポスター
宣伝してくださる方はご自由にお使いください
旧車の運動会、皆様のエントリーお待ちしております
コッパデルラヴォオーロイタリアーノホームページ
投稿者: おかんの頭の頭
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”