問題の答え
加工難易度の順に
超簡単、ネジ消えてます
実は10の作業で消えてしまったとも・・・
簡単、穴が繋がってます
色合いだけ注意すればOK
簡単、溝が増えてます
下の溝をコピーしつつトレースするだけ
普通、ステップ伸びてます
要らぬ部分もコピーしないよう気をつけ馴染ませるだけ。
普通、溝増えてます
但し同じサイズが無いので調整と間隔を自然にするのに気を使いました。
普通、チェーン消えてます
チェーンカバー内を自然に見せるのに気を使いました。
やや難、短くなっています
短くする事は簡単だが、隣接する溝を自然に繋ぐのに気を使いました。
難、短くなっています
あらかじめ先端部分をコピーしつつ繋ぎ、背景壁面の絵を作り直しています。
難、位置が変わっています
新たにステップ取り付け位置のフレームを作りつつ隣接するチェーンとの馴染みを意識し、背景の砂地に違和感無いようにしています。

超難、シートが伸びています
エンドステッチを新設しつつ紫の鞄との合間も自然になるよう加工し、革の照かりや色合いを微調整等してあります。
以上10点が変更箇所でした、9点と思った方は1と10をセットで考えたかな(それが本当の正解とも)。
フォトショップにて30分弱作業でこんな加工が出来るPCは凄いなぁっといつも思いますが、逆に言えば詐欺のような写真をでっちあげる事も可能だと言えますね。
事実私の職業ではこの手の加工をした写真は禁止となっております。
当たり前ですが、案外無くならないのが事実(らしい)。
使い手次第でしょうが・・・・・