予定通りSRSさんへ

最近貧乏ネタ続きだった為か心配してくださり(冗談です)、場所を借りてOIL交換。
今回も慣らし用のOIL、次回から正式OILに変わるようです。

抜いたOILからおかしな物は出ず、
ほっ♪
ドレンプラグの付着物も想定内の量とブツだったようですし、抜き出たオイルはまだ透明で再利用したくなるほど綺麗でした。
写真はありませんが、オイルフィルターもカット(専用工具があるんですね!)
ろ紙を台に広げチェックしてまして、ここまでするのか!っと思いましたが、長きに渡り苦労されたエンジンですし、他のE/gでも組まれた物のチェックにはこうしてされてるんだと感心し、これも安心材料の1つとなりました。
その他気が付いた事等伝えアドバイスを請い、
インダクションボックスカット
狭角E/gによる背高も理由ですが、48キャブの影響もあり、位置を下げたのですがまだボンネットに当たり削ってたのですが、強度の心配もあるからって事でこうなりました。
フォーミュラーのカウルも作られるのでFRPの扱いも素晴らしく、このまま預けました。

Kさんが偶然みえて、間近でじっくり見たの初めてでしたが、この角度が一番良いですね!4Cはどうなるのでしょうねぇ〜次のスパイダーも気になる、アルファロメオの今後の艶っぽい車達に期待です!